歩き方から美人をつくる!

美人のレシピ

教えてくれたのは…

健康管理士・印象アップスタイリスト

原山 直子さん

名古屋でウォーキングや立ち振る舞いのレッスンを開講する「ルナシェール」を主宰。「外見は内面の1番外側」をモットーに、婚活・ブライダル・専門学校・企業などで印象アップの研修を行う。
【ルナシェールHP】http://runacheeru.com/

踏み出す前に姿勢をチェック

美人のつくり方をお伝えする「美人のレシピ」。2品目は、歩き方です。すれ違う人が思わず振り向いてしまうような、カッコイイ歩き方をマスターしましょう!

歩き始める前に、まずは前回学んだ正しい姿勢を意識して。姿勢は、美しく歩くための大事な基本です。

今すぐ始めたいウォーキングのすすめ

正しい歩き方をすると、得られるメリットが実はたくさんあります。ここでは、その中から代表的な5つをご紹介します。

美しい歩き方はこうして つくる!

慣れているはずの動作でも「美しく」となると話は別。最初は難しくても意識することが大事です。

基本的な歩き方

美しく歩くために意識したいコト!

シーンに合わせてより美しく!

応用編です。スニーカーのときとヒールのときとで、歩き方を少し変えると、より美しく演出できます。

おやすみ前にレッツトライ!おしりストレッチ

足を踏み出す動作には、お尻まわりの筋肉が大きく関係してきます。お尻まわりが固まっていると美しい歩き方がしにくくなるため、ほぐしておきましょう。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

ツールバーへスキップ