汗とミネラル

気温が高く、一年の中でも汗をかきやすい時期。
今回は「汗」と、汗に含まれる「ミネラル」のお話です。

山口県周南市
トレーフル・プリュス 代表・海風診療所 院長

沼田 光生 先生

「遊びに行ける診療所」をコンセプトに、カフェ・フィットネスジム・心理カウンセリングルーム・鍼灸整骨院を併設した予防医療の総合施設「トレーフル・プリュス」を開設。著書に「生体ミネラルが生命の核をつくる!」「首を温めると万病が治る」など。

トレーフル・プリュス:https://trefleplus.com/

知っておきたい汗の基礎知識

私たちは暑いときや運動をしたときに汗をかきます。これは体温を一定にして身体機能を正常に働かせるため。汗が蒸発するときの気化熱により体から熱を逃し、上昇した体温を下げています。また緊張したときや、辛いものを食べたときにも汗をかきます。

汗が出る汗腺には2種類があり、1つが「エクリン腺」、もう1つが「アポクリン腺」です。「エクリン腺」は体全体に分布し、皮膚に開口しています。「エクリン腺」から出る汗は主に水分から成り、色もニオイもありません。一方「アポクリン腺」はワキの下など体の一部にしかなく、毛根に向けて開口。汗の色は白濁していて、ニオイはほぼありません。ただし、タンパク質や脂質などを含むため、肌表面の雑菌に分解されるとニオイの原因となることがあります。

健康と美容に不可欠!汗がもたらすメリット

汗はベタつきやニオイの原因となったり、化粧くずれやかゆみを引き起こしたり、不快を招くものとして嫌われがちです。できるならなるべく汗はかきたくないと思う方も少なくないでしょう。ですが汗は私たちの生命維持活動に欠かせないもので、美容や健康の面でも重要な役割を担っています。

成分で見分けるよい汗・悪い汗

「エクリン腺」から出る汗の約99%は水分。残り1%には、ナトリウムなどのミネラルや、乳酸などの老廃物が含まれます。

汗は、血液から赤血球などを除いた血しょうからつくられます。血しょうには体にとって大切なミネラルが含まれており、これらが汗となって出てしまわないよう、汗腺にはろ過機能が備わっています。しかし汗腺の機能が低下すると、汗に大量のミネラルが含まれたまま排出されてしまう事態に。ミネラルの濃度が高い汗は、ベタベタして蒸発しにくく、悪い汗と呼ばれます。一方、水分の多い汗はサラサラでよい汗。汗腺のろ過機能は、汗をかくほど高まるため、ふだんから適度に運動をするなどして汗をかくことが大切です。

夏バテ予防のためにもミネラルは見逃せない

夏に汗をかく機会が増えると、自然とミネラルが不足します。ミネラルは体の生理機能を維持・調節する大切な栄養素の1つですが、人間の体内で生成することはできません。体内に存在する量はわずかながら、不足すると血圧や血糖値が上昇したり、骨や歯がもろくなったりするほか、内臓の機能低下や脱力感を招くなど、さまざまな体調不良につながります。悪い汗をかきやすい人は、汗によりミネラルを多く失ってしまうため夏バテをしやすい傾向にあり、さらなる注意が必要です。

ミネラルこそが五大栄養素の要

人間の体には約37兆個の細胞があるといわれています。その細胞からなる脳も内臓も骨も血液も、全ては口の中に入れる栄養素からつくられます。栄養素といえば、タンパク質・脂質・炭水化物・ビタミンを思い浮かべる方は多いでしょう。しかしこれらの栄養素を体内で有効に利用するためにはミネラルの存在が欠かせません

実は体内で大活躍!ミネラルのスゴイ働き

100種以上が存在するミネラルの中で、生命維持に欠かせない、人体にとって必要不可欠なミネラルは16種あります。これらは「必須ミネラル」と呼ばれます。さらに人体に含まれる量により「主要(多量)ミネラル」と「微量ミネラル」に分類されます。

ここで、ミネラルが体にもたらす主な7つの役割をご紹介しましょう。

ミネラルを摂る際は多種類をバランスよく

ミネラルが不足してしまうのを防ぐためには、食べ物や飲み物から継続してミネラルを摂取する必要があります。

実はミネラルの働きはとても複雑で、ミネラル同士が協力し合い効果を高めることもあれば、逆にお互いの作用を打ち消し合うように働く場合もあります。その点を意識し過ぎてしまうと摂取が大変になりますが、大切なのは「できるだけ多種類のミネラルをバランスよく摂るようにすること」です。日常できる工夫としては、食材の色や種類が豊富な食事を心がけること、白米をミネラル豊富な玄米に置き換えてみることなどが挙げられます。

また過剰に摂取した場合には逆効果となるため、一度にサプリメントで大量に摂取するなどのかたよった方法は避け、健全な食生活を送るようにしましょう。次ページ以降で紹介するポイントも参考にしてください。

ミネラルの種類別摂り方のポイント

汗で失いがちなミネラル4種と、女性に不足しがちな鉄。ここでは、それぞれの特徴や摂り方のポイントのほか、そのミネラルが豊富な食材などをご紹介します。

ミネラル摂取のため効率的な水分補給を

汗をかきやすい夏は、熱中症を防ぐためにも水分補給がとても大切です。飲料からの場合は、ただ水分を補給するのではなく、失われたミネラルも一緒に補給できるよう心がけましょう。麦茶やルイボスティーは、ミネラル類を多く含む上、利尿作用を促すカフェインを含まないためおすすめです。屋外で作業する場合や、スポーツなど激しい運動をして汗をたくさんかく場合には、市販のスポーツドリンクや経口補水液も役立ちます。ただし意外と糖分が多く含まれているため、飲み過ぎには気をつけましょう。

沼田先生おすすめ!海風流 経口補水液

沼田先生が院長を務める「海風診療所」の名前を冠した、先生のオリジナルレシピ!
糖分控えめのヘルシー仕様です。よく混ぜてお飲みください。

★マグネシウム原液…市販の塩化マグネシウム(粉末)400gと水1Lを混ぜ合わせたもの。
マグネシウム原液は、清潔なビンやペットボトルに入れて保存してください。(基本は常温保存。長期間保存する場合は冷蔵庫へ。)
原液のため、直接飲用は不可。保存する際は水と間違って飲んでしまわないように、「マグネシウム原液」と書いたラベルを貼るなど注意してください。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

ツールバーへスキップ