美容のウソ?ホント?
「自然化粧品」と「合成成分」の真実
身体に使うものには気を遣いたい!
大切なお肌に使う化粧品だって
自分に合ったものを使いたい。
皆さんそう思われますよね。
では、どうやって選べば良いのでしょうか?
「自然」という言葉がついていると身体に良く、
「合成」とついていると身体に悪そう。
そんな、言葉の印象で捉えてしまいがちですが、
果たして真実はどうでしょうか?
そこで今回は、
知っているようで知らない!
美容のウソ?ホント?
「自然化粧品」と「合成成分」の真実を
株式会社未来の「化粧品ソムリエ」の観点から
お伝えしたいと思います!
化粧品ソムリエ
日々研究と新しい技術の勉強を重ね、本当に正しい美容の知識を
お客様にお届けさせていただくミッションを持っています。
Q1.自然化粧品=肌に良い?
自然・天然=安全・安心といったイメージで
自然化粧品を選んでいる方も多いのでは?
でも、それはNG!
実は、自然化粧品は
国が定めている薬機法には明確な定義はなく、
販売する側が独自につけた名称のため、
天然化粧品や自然派化粧品とも言われています。
また、全てを天然成分に
こだわっているものもあれば、
ある一定量のみ天然成分にしているものなど、
配合量における定義も曖昧です。
(まさかここまで曖昧だったとは・・・)
最近では、
定義が曖昧でわかりづらいため、
自然化粧品に数値をつけて表示しようという
動きが出てきています。
Q2.合成成分は悪者なの?
合成成分=お肌に悪い
合成=危険(刺激)
というイメージを持っていませんか?
天然成分と対極に連想している方も多いと思います。
しかし!
合成成分だからお肌に悪いというわけではありません!
実は、きちんと製造工程が管理されているため、
不純物が極めて少ないものがほとんどです。
一概に合成成分と言っても、
保湿剤や油剤、界面活性剤、紫外線吸収剤など
多岐にわたり、その数も膨大です。
そのため、その中にはどうしても
お肌に合わない成分が
出てくることもありますが、
不純物が少ないため
お肌に合わない原因物質が特定しやすい
という利点があります。
合成=危険
天然=安全
というわけではないのです。
つまり、どの成分が含まれているのか、
その安全性がきちんと確認されているのか
が大切になります。
Q3.どう選んだらいい?
化粧品の原料は、使用目的の機能があることはもちろん、
安全性が良く、品質が一定であることなどを
考慮して選んでいます。
そのため、基本的に化粧品に配合されている成分は
安全性の面も厳しくチェックされています。
天然成分=お肌に良い、
合成成分=お肌に悪い
というイメージで判断するのではなく、
きちんと自分のお肌に合った化粧品選びをしてくださいね。
▼ ▼ ▼
次回は、
「ピッタリの“食べるオイル”が分かる!オイル診断」
を予定しています。
配信は2月8日(金)21:00頃、お楽しみに!
▼メルマガのご感想はコチラ。
https://24auto.biz/avanti/touroku/sp/thread400.htm
※送信専用となっておりますのでご了承ください。
▼公式SNSでも情報をお届けしています!
\Instagramは下記アイコンをクリック/
◆MIRAIが贈る、読む美肌マガジン◆
《 アイラブミー会報誌 Vol.89配信中 》
今回号の特集は、
『 ああ、言われたい!!
あの人“すっぴん”でもキレイそう! 』です。
寒い冬だからこそ真似したい、
自宅で手軽に出来るおこもりエステや、
発酵食材を使った簡単美肌レシピまで
幅広くお届けしています!
▼ぜひお読みください!WEB版はコチラ▼
https://my.ebook5.net/iloveme_magazine/vol89