食が変われば、私が変わる!体に美味しい変身を!
食薬同源・食医同源の薬膳がお手頃価格!
店主の楊さんの祖父は、中医学の先生をしていたそうです。そこで青葉新館をオープンするにあたり「美味しく食べながら健康に長生きしてほしい」という願いのもと台湾薬膳を全面に打ち出しました。
数千年前から伝わる「食・薬・医」の思想と、豊かな自然と文化に育まれ発展した台湾料理という2本の柱が青葉新館の土台となっています。
2023年で青葉は開業48年。テレビや雑誌などで取り上げられるほどの有名店に。その 本格・台湾薬膳がとてもリーズナブルなのです。サービスランチは税込み850円! ホウレンソウを練りこんだ麺がきれいな薬膳ヒスイ海鮮ラーメンや薬膳粥も人気だとか。横浜中華街に行くことがあれば、ぜひ美味しい薬膳を賞味ください。
台湾薬膳料理 青葉 新館
神奈川県横浜市中区山下町97番地
TEL:045-663-3770
●ホームページ:
http://glaoba.muse.weblife.me/index.html
注文したのは薬膳レディースコース。お一人さま2200円(税込)です(注文は2人前から)。これに薬膳酒と中国茶を頼みました。料理が運ばれると店主の楊さんが中医学的な所見を説明してくれました。
金針蝦仁
ユリのツボミと小エビの炒め物。ユリのツボミのことを金針花というそうです。生ユリには毒があるので乾燥させるそうですが、そうすると金針花という薬膳の高級食材に。台湾から輸入しています。血液の循環をよくするそうです。女性はもちろん男性の隠れ冷え性の方にもおすすめ。白くて丸いのはクワイです。血行を促進するとともに、むくみをとる利尿作用があります。
薬膳と言われなければわからないほど美味しかったです。台湾薬膳に目覚めそう。
豆皮腐衣巻
台湾の揚げ湯葉で巻いた春巻き。湯葉は滋養がありタンパク質が豊富です。中のあんには野菜、肉のほか補血作用のあるキクラゲも入っています。
湯葉で巻いているので大豆の甘味を感じました。体が喜んでいるようです!
薬膳湯
トウキと鶏肉とクコの実のスープ。トウキは婦人科系の疾患に処方される漢方として知られています。滋養強壮に優れた朝鮮人参も入っているとのこと。
鶏肉は嫌な臭いはせず、かむと口の中にうま味が広がります。鳥ガラで煮込み、鶏の油を取り去った澄んだスープが体にじんわりとしみ渡ります。
薬膳粥
赤色はクコの実。糖尿病の予防になると考えられています。ヨクイニン(ハト麦)は皮膚によく美肌効果が期待されるそうです。またイボができた時に食べるといいそうです。緑色は緑豆。解毒作用があり、口内炎予防におすすめだとか。
うま味があり、編集部が食べた中華粥の中で一番美味しく感じました。ザーサイなどの薬味を入れると味変できるのも嬉しい! ちなみにザーサイも薬膳の食材です。
中国茶
脂を流すそうなので編集部はプーアル茶を頼みました。口臭が気になる時はウーロン茶。リラックスしたい時はジャスミン茶がいいそうです。
薬膳酒
貴妃酒は女性に一番人気の薬膳酒。女性の美容と健康、血行不良によいとされています。
味はお屠蘇のようでした。というか調べてみるとお屠蘇も薬膳酒の一種。なるほど! 味が似ているはずです。
ごちそうさまでした。楊さんのキラキラ笑顔と薬膳の説明など、とても素敵な接客に感動しました。薬膳だけでなく楊さんの接客もご体験ください。